乾杯と宴会の楽しみ方

乾杯と宴会の楽しみ方

こんにちは。
【月桂冠オンラインショップ】の福島です。

12月になるとそろそろ忘年会シーズンですね。
みんなが揃うと、まずは「カンパーイ!!」の合図で宴会がスタート。

ところで、みなさんは普段、何気なくやっている「乾杯」に条例があるということ、ご存知でしたか??
また宴会に欠かせないもの、とは??

ご存知ですか?京都の「乾杯条例」

日本酒で乾杯2

全国有数の清酒(日本酒)の産地である京都。

伝統産業の1つである日本酒による乾杯の習慣を広め、日本文化・伝統の素晴らしさを見直し促進することを目的に全国で初めて「京都市清酒の普及の促進に関する条例」を制定し,平成25年1月15日に施行されたました。

乾杯のはじまり

立ち飲み 乾杯

「乾杯」は意外に新しいしきたりであり、明治、大正頃から始まったとされています。

また「乾杯」は西洋では宴会途中の一つの区切りであることに比べ、日本では宴会開始の合図として定着しました。

宴会に欠かせない「和らぎ水(やわらぎみず)」

和らぎ水

私達の宴会でも欠かせないものが「和らぎ水(やわらぎみず)」です。

日本酒を飲みながら、グラスに水を用意して、ときどき飲むことで深酔いを防止することができます。
また、これにより口の中がリフレッシュされ、次の一杯や料理の味を鮮明にして、美味しく味わうことができるのです。

まとめ

日本酒と料理

年末年始にかけて、お酒を飲む回数が増えてきます。
ぜひ「和らぎ水(やわらぎみず)」と一緒にお酒を美味しくいただきましょう。

お料理を食べながら、自分のペースでゆっくりと、そして、みんなで笑いながら楽しくお酒を飲みましょう~